昨今は名刺管理ツールやアプリの登場によって、名刺情報の共有資産化と蓄積が進むようになりました。
皆様の企業では、せっかくデータ化した名刺情報はうまく活用できていらっしゃいますか?
名刺情報は共有化・蓄積するだけではなく、情報発信や営業活動を行っていくことで、最大限その価値が発揮されます。
今回のセミナーでは、蓄積した名刺データに対してどのように情報発信し、どのように有望見込み客を抽出・育成するのか?
について、当社事例を元に実践的な内容をお伝えします。
【オンラインセミナー概要】
(題名)事例紹介セミナー:名刺管理を起点にしたマーケティングで営業活性化!
〜有望見込み客を発掘する当社の事例をご紹介〜
(日時) 2023年7月19(水) 時間 11:00~12:00
(場所)WEB上 (ZOHOWebinar)で開催
※具体的な参加方法はフォーム登録者へメールでお伝えします。
(講師)株式会社etika 代表取締役 宮村 佳祐
(参加費)無料
(内容)本セミナーでは以下のような内容をお話させていただきます。
名刺管理を活用したマーケティングメールとWebサイトでの見込み客接点づくり
- 情報発信の重要性
- 見込み客の有望度をスコア付け
- 見込み客の興味領域の推測
事例紹介
- 当社の営業プロセス
- 名刺データ化からマーケティングまでの流れ
- 有望見込み客へのアクションまで自動化
- 見込み客から引き合いを獲得するポイント
実現するツールと仕組み
- ツール構成全体像
- 名刺管理:メイシー
- デジタルマーケティング:ZohoCampaignとSalesIQ
- 顧客データ:ZohoCRM