IT導入補助金でお得にZohoを導入!
今すぐZohoの様々なツールでDXを推進する!
企業の皆さま、業務効率化やDXをお考えですか?IT導入補助金を活用すれば、顧客管理ツール「ZohoCRM」をはじめとした各種Zohoツールをお得に導入できます!
ZohoCRMは、顧客情報を一元管理し、営業やマーケティングの効率化を実現するクラウド型ツールです。手間のかかる業務を自動化し、売上拡大をサポートします。
またZohoCRM単体以外でもZohoCRMPlusやZohoOne等のバンドルプランやZohoInventoryやZohoAnalytics等のツールについてもIT導入補助金を利用できます。IT導入補助金を利用することで、導入コストの一部を補助金でカバーできるため、負担を大幅に軽減できます。
IT導入補助金とは?
IT導入補助金は、中小企業や小規模事業者がITツールを導入する際、その費用の一部を国が補助する制度です。目的は、業務の効率化や売上拡大を通じて生産性を向上させることです。補助対象となるのは、会計ソフトや顧客管理ツール(CRM)など、業務改善に役立つITツール。補助率は費用の2分の1~3分の2が一般的で、初期投資の負担を大幅に軽減できます。

ポイントは以下3点です。
・補助率・採択率から鑑みて非常に有用性や魅力の高い補助金
・ツール導入費用の2年分と導入にかかるコンサルや導入支援費用も補助対象となる
・IT導入補助金はIT導入支援事業者の認定を受けている会社と共同申請・共同精算を行う

注意点としては、例えばZohoCRMを導入したい場合、ゾーホージャパンからの直接購入であるとIT導入補助金は受けることができませんが当社のようなIT導入支援事業者に採択されている会社経由であれば補助金を利用してZohoを導入することができるなど、同じツールでもIT導入支援支援事業者からの購入が必須となる点が注意点です。

IT導入補助金を活用したZoho導入支援について

当社ではIT導入補助金を利用してZohoCRMをはじめ、ZohoOne等の様々なZohoプロダクトの導入ハードルを下げ、
導入支援を行っている実績がございます。
IT導入補助金を利用してZohoOne50ライセンス超の導入の2年分の費用を1/3に!
IT導入補助金を利用してZohoCRM60ライセンス超の導入とコンサル費用を1/2に!
IT導入補助金を利用してZohoOne10ライセンス超の導入とコンサル費用を1/3に!
ZohoCRMやZohoOne等、Zohoには様々なツールやプランがありますが、それぞれのプランの特性によって、申請できる枠や金額、補助率が変わってきます。最適なプランを選定するには実績の多いIT導入支援事業者に相談すべきです。
当社ではIT導入補助金を利用した各種Zohoツールの導入支援を行っています。
株式会社etikaが運営するCRMサポートセンターでは今まで多くのZohoツール導入の際にIT導入補助金を活用させていただきました。当社はIT導入支援事業者であるとともに、日本で数少ないZohoに特化したZohoパートナーでもあります。
最適なZohoのプラン選定から、IT導入補助金によるコスト削減の試算、実際の導入支援やカスタマイズまで、専門のZohoコンサルタントがご相談承ります。是非一度ご相談ください。
無料相談はこちら